センター通信– category –
-
しん☆ちび 1月最近のあれこれ♪
あっという間に1月も末ですね。 外は寒いですが、しん☆ちびではぽっかぽか!の、いろいろな「あれこれ」で溢れていました。 そんな 『しん☆ちび1月の(最近の)あれこれ』を紹介します。 季節の草花 南天 「赤い実~!きれい♪ りんごかな?」「葉っぱ... -
スタッフブログ「お茶の間」の巻き~2024年の○○はじめ~
こんにちは^^スタッフの「お茶の間」です。 1月ももう下旬!!!時の流れが早すぎて💦2024年も充実した1年にしていきたいところです。 さて、チョコミント閑散期の中、2024年の最初の新商品を先日GETしました!まさに!チョコミントはじめ(笑) <某コンビ... -
スタッフブログ「こかげの巻」~冬の備え~
こんにちは!スタッフの「こかげ」です。 年が明けてあっという間に半月が過ぎました。・・・・・・・早いですね💦寒さも一段と厳しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか? この時期は天候によって過ごしやすさも変わってきますよね!さて今... -
能登半島地震募金 受付けを開始しました
中央市では4日から能登半島地震に係る募金を開始しました。 1月4日から中央市役所本館一階 総合案内付近に募金箱が設置されています。 「気持ちはあるけど、市役所までわざわざ行くのも大変だな…」そんな声をうけて、しん☆ちびでも募金ができるように... -
スタッフブログ「エメラルド」の巻~子供達との時間から自分時間へ~
こんにちは。スタッフの『エメラルド』です。 朝晩がかなり冷え込むようになり、日中との寒暖差になんとか耐えているエメラルドです。 ここ最近、子供達が成長して行くと共に昔を懐かしむようになりました。子供達が幼い頃、公園や科学館、イベントや博物... -
2024年辰年 しん☆ちび 新年のご挨拶
新年のあいさつに先立ちまして、石川県能登地方を震源とする地震において被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 うさぎからバトンタッチして、今年の干支は辰。 力強く、活気あふれる... -
ありがとう2023☆ ~大そうじ&年末のごあいさつ~
『今年もあと〇日』 こんな時期になりました。1年ってあっというまですね。 去年やったばかりのような…遠い記憶のような… しん☆ちびの大そうじ、今年も行いました! 今年の大そうじには学生ボランティアの中学生もお手伝いに来てくれました! いつものおも... -
スタッフブログ「まいど」の巻~レアな飲み物との出会い✨~
こんにちは^^スタッフの「まいど」です! 真冬ですね。今年はずっと暖かかったので、今週からの急激な冷え込みが本当につらいです💦 でも、寒いからこその冬の楽しみもありますよね!お鍋に、スノボ、忘年会に新年会(と称した飲み会🍻)、イルミネーショ... -
第5期 ボランティア養成講座 開催しました!
12月7日、14日と2日間にわたり、5期目となるボランティア養成講座を開催しました。 1日目は オリエンテーション、地域におけるボランティアの役割とあそびに関する講義を そしてそのあとは「ちびっこキャラバン」にお邪魔しました。 水色のTシャツがボラ... -
スタッフブログ「お茶の間」の巻~Let’s おしごと!~
こんにちは!チョコミント活動が閑散期に入りちょっと寂しい『お茶の間』です。 そんな私の最近のお楽しみは美味しい珈琲やスウィーツ☕ <深煎りが好きなお茶の間です☕> 子ども達の習い事の送迎の合間などにcafeや珈琲店に行って、貴重なお一人様timeで...