MENU
子育てひろば利用および
イベント予約の方法について

*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)

*子育てひろば利用およびイベントのご予約
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。

大切なお知らせがございます。
ご利用前に必ずご確認ください。 【大切なお知らせ】はこちら

スタッフブログ「わらびー」の巻~煙と共によみがえる記憶★~

先日、友人から素敵なお香をいただいたので、久しぶりに誰もいない家の中で静かに焚いてみました。

立ち上る煙をひたすら眺めて大きく深呼吸…

…癒される

今はひとりでこうして静かな時間を確保できるくらいに歳を重ねましたが(笑)。

私がインテリアを意識して、ミーハーな気持ちでお香を買っていた18年ほど前の話です。

俗にいう『寝ない子』を育てていて、日々まちまちな睡眠時間の中、とにかくなんとか1日をこなさなければという感覚だった頃、私自身が昼寝をする目的で子どもを託児にお願いしたことがありました。

子どもを預けた後、家に戻り「さぁ、寝るぞ!!」と横になった瞬間、いろいろとやりたいことが湧いてきました。

いや、今日の目的は寝ることだから!と目をつむりますが、こうなると眠くない… 悔しい(笑)。

そこで思い出したのが、買ってはいたけど出番のなかったおしゃれな?お香。

火をつけて、ひたすら眺めていたら…

何を思っていたわけでもなくボーっと見つめていただけのはずなのに、涙が出る出る…!

疲れた、とか悲しい・つらい…などため込んでいた自覚はまったくなかったのですが、ただただ涙が勝手に出てくるという現象に、なんだか心地良ささえ感じたりして。

『泣く』という感じでもなく、静か~に涙がひたすら流れてくるという感覚でした。

不思議にすっきりとして、結局はまったく眠らずにお迎えに行ったのでした。

*****************************

「煙が目にしみただけでしょ」と色気のないことを言いそうな息子には教えてあげない私の想い出(笑)。

もらったお香を焚いた時間と共に思い出しました。

みなさん、聞いていただきありがとうございました

自分が癒される時間、見つけてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!